イギリスに存在した「処女保険」の気になる内容とは…

※イメージ画像:『聖処女』
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 昔から「処女の値段はいくらになるか」とか「処女は損害賠償の対処となるのか」などといった、処女に対する論争は多い。これは、視点や立場、よりどころにする規範などによってさまざまに変化するので、「処女の価値」などという漠然とした問いに答えるのは非常に難しい。

 ちなみに、処女をレイプした場合には普通の強姦罪よりも重い罪になる。処女膜が傷つけられるため、強姦致傷罪になるわけである。これに関しては、すでに戦前の大審院(現在の最高裁判所に該当)で「傷害の罪責を免れざるものとす」という判決が出ている。

 さて、処女についての興味深い記事が明治28年3月2日の『東京朝日新聞』に、「老処女保険会社」なる記事が掲載されている。

 その内容を見ると、最近になって英国ロンドンにOld maid’s insurance society、直訳すれば「高齢未婚女性保険会社」なるものが登場したという。記事によれば、高齢になった際に独身だったときの女性向け保険で、月々の保険料を支払い続けて、40歳の時に未婚だった場合には保険金を受け取る事ができるという。ただし、この保険は掛け捨て型で、40歳前に結婚した場合には保険金受け取りの権利が喪失するのだという。

seishojo1228_01.jpg※画像:『東京朝日新聞』明治28年3月2日

 要するに、処女保険といっても実際に「本当に処女かどうか」を確認するわけでもなさそうなので、今日でいう年金保険のようなものに近いかも知れない。実際、非処女であっても未婚であれば保険金をもらえそうな感じである。この保険会社の営業マンとて、「処女であることを証明しろ」などとは言えないであろう。

 この保険会社が登場すると、イギリス国内ではそれなりに話題になったようである。なかにはこの保険会社の名称が「実に不愉快である」として、社名の変更を勧告する者も多かったらしい。当時のイギリスは生活水準が高かったことと、結婚難だったことなどから、この保険に加入を希望する女性が「甚だ多し」という状況だったとのことだ。

 それにしても、生活水準を下げたくないとか、結婚難だとかいう話を聞くと、何となく現代の日本をつい連想してしまうのである。日本にも、こういった保険が登場してもおかしくはないかもしれない。
(文=橋本玉泉)

men's Pick Up