暴行疑惑まで噴出…「カーヴィーダンス」樫木裕実のウラの顔

 「カーヴィーダンス」でブレイクしたボディメイクトレーナー・樫木裕実(50)のスタジオ閉鎖騒動が波紋を広げている。樫木とオーナーサイドの言い分が真っ向から食い違い、過去に樫木がスタッフに暴行を働いた疑惑まで浮上するなど泥沼の様相を呈しているようだ。

 事の発端は、先月29日発売の「女性自身」(光文社)がスタジオ閉鎖をスクープしたことだった。同誌によると、樫木はタレント・ヒロミ(48)が経営するトレーニングジムから独立し、自身のプロデュースで昨年12月に東京・中目黒のスタジオ「カーヴィーグランド」をオープン。ところが、今年12月でのスタジオ閉鎖が突然決まり、会員や50人あまりのスタッフが困惑。主な理由は経営不振とされ、同スタジオを経営する女性オーナーが12月9日付の撤退を決定したという。

「樫木さんのスタジオとして、多数の有名芸能人が指導を受ける様子などがブログに綴られていました。樫木さんの直接指導が受けられると人気を集めたのですが、実際は一般会員は弟子のトレーナーの指導しか受けられず、樫木さんが直接レッスンするのは芸能人会員だけ。結果、一般会員が大量に離れてしまったうえに、闇雲にあちこちから引き抜いたトレーナーの人件費も経営を圧迫し、閉鎖に至ったようです。オーナー側は、樫木さんの経営力のなさが破綻の原因だと考えているようですね」(週刊誌記者)

 破綻を招いた樫木に対し、女性オーナーは「スタッフを引き取ってほしい」と要請したが、樫木はスタッフを置いて一人で去っていこうとしているという。この報道について樫木は「女性セブン」(小学館)の取材に応じ、オーナーから一方的に解雇通知が届いたと説明。スタッフを残して「逃げ出した」という報道も完全否定している。

「樫木の考えが甘く、スタジオや併設しているキッチンが赤字だったのは事実。しかし、オーナー側も経営が少し傾いたからといって突然解雇通知を送りつけて閉鎖を決めるのは非常識です。スタッフの問題にしても、樫木とオーナーが互いに押し付け合っているだけ。この女性オーナーは矯正下着などを販売している企業の代表なのですが、樫木とコラボした下着の販売で一儲けして意気投合した。しかし、結局はカネでつながった縁ですから、少しトラブルがあれば簡単に女のいがみ合いに発展してしまう」(前同)

 どっちもどっちといった印象だが、オーナー側の樫木批判は止まらず、トレーナーへのパワハラや暴行疑惑まで取りざたされている。発売中の「週刊文春」(文藝春秋)では、オーナー側の関係者が「樫木さんは『オーナーとは信頼関係がなかった』などと話していますが、そういう問題ではない」「要するに、ヒロミさんのジムを辞めた時と同じことなんですよ。出したお金はもう捨ててもいいから、早く縁を切って終わりにしたい」と告白している。

 果たして、ヒロミのジムで働いていた頃に何があったのだろうか。同誌によると、樫木は「カーヴィーダンス」がブレイクした頃から態度が豹変し、一般会員よりも芸能人、特に自分のブログに出てくれるタレントを優遇するように。レッスン料を値下げしたり、特別にマッサージをつけたり、露骨にえこひいきするようになったという。さらに、芸能人会員である紗栄子の息子の子守りや、ほしのあきの飼っているプードルの世話を別のトレーナーにやらせるなど横暴ぶりが目立っていたという。

 問題行動はこれだけでなく、樫木の下で長年働いていた男性トレーナーがジムを退職することになった際、これを不服に思っていた樫木がスタッフたちの前で男性トレーナーの髪の毛をつかみ、蹴りを何発も入れるという暴力行為に及んだと関係者が明かしている。この関係者によると、ヒロミが「お前、もうやめとけ」と制止するまで暴行は続いたという。この疑惑について樫木は「そのトレーナーは、ヒロミさんが何度も殴ったりしていたくらいの問題児で裏切るような辞め方をしたんです。その時、ヒロミさんが少し泣いていたので、私は『オーナーの気持ちがわからないのか!』と正義感で突っかかってポンっと押しただけ」と釈明している。スタジオ閉鎖騒動でも真っ向から主張が食い違っているが、こちらも関係者の証言と完全に食い違っているようだ。

 だが、同誌には樫木がミスをしたマネジャーの頭を叩いたり、独立を防ぐためかトレーナー同士が仲良くしないように威嚇するなどといった行為が記されており、日常的にパワハラ行為をしていた疑惑は消えない。もし樫木についての記述が事実であれば、今回の閉鎖騒動も彼女の問題行動が引き金になった可能性がある。

「実際、トレーナーからの評判は非常に悪い人でした。何でもかんでも『自分、自分』のタイプで、自分が目立つこと、自分を目立たせる有名人に擦り寄ることばかり。しかも、自分の地位を脅かす人を潰そうとするからタチが悪い。日常的にパワハラまがいの行為があったのも事実だと聞いています。とはいえ、そんな彼女を見込んでスタジオを任せたオーナー側にも責任はある。どちらか一方が被害者ヅラできる話ではありませんよ」(スタジオ関係者)

 言い分の食い違っている両者がどちらも一歩も譲らず、真相は藪の中になりそうな今回の騒動。いがみ合いは当分続きそうな気配だが、突然の閉鎖で大迷惑を被ったスタジオ会員とトレーナーたちはどのような心境でバトルを眺めているのだろうか。
(文=佐藤勇馬/Yellow Tear Drops

men'sオススメ記事

men's人気記事ランキング

men's特選アーカイブ